賞味期限変更のお知らせ

 

時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

平素より弊社製品に対し格別なお引き立てを賜りまして、厚く御礼申し上げます。

さて、この度、下記の対象商品の賞味期限を変更させていただく運びとなりましたので、 謹んでご案内申し上げます。

つきましては、何卒本件にご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

1. 賞味期限変更の概要

 

 【対象商品】

 かぶら食品社製こんにゃく商品全般

 

 【変更後の賞味期限】

 現行:製造日より 90 日

 変更後:製造日より 120 日

 

 【変更適用開始日】

 2026 年 1 月製造分より順次適用

 

 【変更の背景と目的】

 近年、社会全体で食品ロス削減への意識が高まっております。

 弊社としましても、持続可能な社会の実現に貢献するため、長年にわたる品質保持技術の研鑽を

 重ねてまいりました。この度、製品の品質と安全性を確保しつつ、さらなる安定した品質保持期間の

 延長が可能となったことから、本変更に至りました。

 これにより、お客様におかれましても、より計画的な在庫管理や発注が可能となり、

 食品ロス削減と業務効率化に貢献できるものと確信しております。

 また、より一層安心して弊社製品をご利用いただけると存じます。

 

2. ご注意事項

 

 【製品の品質・安全性について】

 今回の賞味期限延長は、厳格な品質検査と科学的根拠に基づいて設定されております。

 製品の品質、味、配合、栄養成分、安全性に一切変更はございませんので、ご安心ください。

 

 【離水作用による固形量減少への対応について】

 引き続き従来通り、製造時の固形充填量を「製品規格値の約 10%増」で製造してまいります。

 

 【黒こんにゃくの褪色及びサビ現象について】

 黒こんにゃくの色調を長く保つためには、温度変化の少ない 30℃以下の常温冷暗所での

 保管をお願いいたします。また、こんにゃく表面に発生する付着物(通称:サビ)は、

 凝固剤である水酸化カルシウムが原料由来の成分として析出したものです。

 これ はお召し上がりいただいても品質上問題ございませんが、特に温度変化の激しい環境下では

 発生しやすくなりますので、ご留意いただけますようお願い申し上げます。

 

 【お引渡し時の残賞味について】

 弊社のNB商品につきましては、従来通り少なくとも60日以上の残賞味を目安に納品に努めてまいります。

 一方で、専用商品につきましては、お客様のご注文に合わせて 製造するため残賞味日数が

 上記目安を下回る場合もございます。

 つきましては、残在庫のお受け入れにご理解とご協力をお願い申し上げます。

 

                                   以上

 

ダウンロード
賞味期限変更のお知らせ
【賞味期限変更のお知らせ】 有限会社かぶら食品.pdf
PDFファイル 152.4 KB